ごあいさつ

三輪正見(みわ まさあき)牧師

1970年に東京で生まれ、兵庫県明石市と加古川市で育ちました。2010年に関西聖書神学校を卒業し、明石人丸教会、垂水教会、光福音教会、但馬福音教会で働いた後、2021年に西舞鶴教会に赴任しました。

子どもの頃から生き物が好きで幼稚園児の息子と一緒に家でインコ、メダカ、カブトムシ、金魚を飼ってきました。

三輪直子(みわなおこ)副牧師

私は兵庫県豊岡市で生まれ育ちました。実家の宗教は日蓮宗で、キリスト教とは無縁のまま育ちました。

九州の陸上自衛隊駐屯地でヘリコプターの整備士として6年勤務しました。

その後、カナダに語学留学した時に、教会に興味を持ち、毎週行くようになりました。教会で聖書を読み、賛美歌を歌い、祈りを聞く中で、神様が私を愛してくださっている事、私の将来に素晴らしい計画を持っておられる事を信じるようになりました。帰国の1週間前に洗礼を受けクリスチャンになりました。

2013年に関西聖書神学校を卒業しました。

かつて神様を知らなかった時の私は、他人からの評価を自分の本当の価値のように思い、劣等感の塊でした。今も悩んだり落ち込んだりと色んな時がありますが、誰が何と言おうと「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」(イザヤ43章3節)と言ってくださる神様がいつも共におられるという喜びがあります。この神様のご愛に応えていく生涯でありたいと願っています。

価値観や常識が目まぐるしく変わっていく世界の中で、聖書は私たちに永遠に変わらない生きるための指針を与えてくれます。これを一人で読むのは難しいですが、教会では一緒に聖書を学び、互いのために祈る神の家族の交わりがあります。

ぜひ西舞鶴教会においでください。心より歓迎いたします。